7月の画像

キイロスズメバチだったらどうしよう…と言うことで遠巻きに撮影したので、
画像がやや不鮮明です。
撮影後に調べた所、「フタモンアシナガバチ」と言う種類であることが判明。
#
by f96p3llxu1
| 2022-07-01 06:00
| 花
5/9に撮影した野鳥・② (了)
6/23は沖縄慰霊の日。
(参院選投開票終了までこのまま)。
暑いですね~。
かき氷、冷やしラーメン、素麺、ソフトクリームと。
冷たい食べ物が食べたくなってくる
7/1まで2週間弱ですが、予約投稿ー
(5月中に下書きとして保存しておいた記事)です。
引き続きブログをお休みしております。
石のお立ち台にて佇むハクセキレイは涼しげです。
6月下旬~7月中、諸事情により忙しくなるので、
コメント欄は閉じています。
再開後は妹ブログともども、宜しくお願い致します。
#
by f96p3llxu1
| 2022-06-20 00:00
| 野鳥
日常

「今日も元気に頑張ろう」。
<少し、ドジな話を一献>。
壊れたのかと思いきや、洗濯機の蓋(中蓋の方)を締め忘れていたことに気付く。洗濯機が故障していなくて本当に良かった。
今朝の事、洗濯機を回していた所、突然、洗濯機の方から異常音が。
「グァー、ゴー、ガリガリガリ・・・」。
どうしたの!?洗濯機。
異常音に驚いて洗濯機のもとへ。
以下・<追記>・6/16
やはり洗濯機は壊れていました。
モーターが壊れていたとの事です。
#
by f96p3llxu1
| 2022-06-14 09:40
| その他
イボタケンモン
6月になりました。
<予約投稿>です。
名前が解らなかったので、調べました→
「イボタケンモン」と言う種類の蛾でした。
カメラ縦にして撮影。
殆ど動かないイボタケンモン
#
by f96p3llxu1
| 2022-06-02 17:00
| 蛾の仲間